2025/08/30
Vol.348:natural soup noodle GO-SHIKI
 今回取材するのは長野県松本市の人気店「natural soup noodle...
2025/08/13
Vol.347:大ちゃんラーメン
 今回取材するのは大阪市福島区で2025年8月18日にオープンする新店「大ちゃんラーメン」。店主は同地域で11年間ほど営業し、先日6月30日に多くのファンから惜しまれつつ閉店した人気店「福島壱麺」で活躍していた入江氏だ。安定の定番商品と創作性豊かな限定商品の数々で人気を誇った入江氏が新たなお店でどんな商品を出すのは気になったので取材をお願いした。「大ちゃんラーメン」入江店主にKRK直撃インタビュー!
2025/08/03
Vol.345:ラーメン 達磨食堂
 今回取材をするのは名古屋市の名店「ラーメン達磨食堂」。名古屋のラーメン激戦区で多くのファンから熱く愛されている人気店だ!来店するお客さんを悩ませる魅力的なネーミングの商品が揃っていて、そしてサイドメニューとして出しているカレーまでリピーターがいるらしい。私自身も「最初は看板メニューを!」と思ったけど「焼きラーメンとかも食べたいな~」とかなり迷った(笑)。カレーももちろん注文した。近場にあったらなんて嬉しいお店だろうと思ったものだ。店主とイベントを通して知り合ったので、名古屋に行くタイミングで取材をお願いした。「ラーメン 達磨食堂」日沖店主にKRK直撃インタビュー!
2025/07/23
Vol.346:煮干閏
 今回取材するのは2025年6月15日に名古屋市にオープンした新店「煮干潤」。店主は東京の人気店「中華ソバ...
2025/07/19
Vol.344:猿でもわかるわ
 今回取材するのは2025年7月6日に尼崎市でオープンした新店「猿でもわかるわ」。家系の人気店「武双家」の店主をしていた方の独立店ということで、オープン前から注目度はMAXでずっと気になっていたお店だ。オープン日以来ずっと大行列で多忙な中、取材する時間を作っていただいた。「猿でもわかるわ」安子店主にKRK直撃インタビュー!
2025/07/09
Vol.343:らーめん小僧 名古屋錦店
 極濃豚骨で関西の濃厚民族に愛されてきたらーめん小僧が、7月1日に名古屋で1号店をオープンした!関西で数店舗を展開してきた人気グループの関西以外への初出店となるので、以前から親交がある堀川代表に取材をさせて頂いた。「らーめん小僧」堀川代表にKRK直撃インタビュー!
2025/06/20
Vol.342:ストライク軒 大阪総本店 移転!
 大阪のラーメン激戦区「天六」エリアを長く牽引してきた人気店「ストライク軒...
2025/05/30
Vol.341:麺坊 ひかり
 今回取材をするのは岐阜県岐阜市の名店「麺坊ひかり」。店主は神奈川の伝説店「中村屋」で店長まで上り詰めた方で、2005年に地元岐阜で独立開業してからは東海地域のラーメンシーンを力強く牽引してきた最重要店の一つだ。私が2009年に初めて岐阜県にラーメン目的で来た時に、真っ先に選んだ2軒中の1つが麺坊ひかりだった。その初訪以来、定期的に関西から通っているお気に入り店だが店主と話すのは今回が初めてだ。というか取材を受けているイメージが全く無いお店だったので、今回の取材依頼にOKしてもらえたことにとても驚いた「麺坊ひかり」小野木店主にKRK直撃インタビュー!
2025/04/20
Vol.340:らぁ麺 Penguin
 今回取材をするのは広島市の人気店「らぁ麺 Penguin」。市内屈指の鶏清湯が食べられるお店として多くのラーメンファンに支持されているお店だ。私が2022年4月に食べに来た時はまだランチがラーメン営業で、夜はお酒と一品料理を提供していたお店だった。あれから3年が経った今、色々と面白い話が聞けそうだ。「らぁ麺 Penguin」高岡店主にKRK直撃インタビュー!
2025/03/27
Vol.339:小麦生まれ、麺育ち。
 今回取材をするのは大阪の人気店「小麦生まれ、麺育ち。」。大阪で最も勢いのあるグループの1つ「小麦グループ」の本店だ。その系列店も好調で、特にKITTE大阪の「小麦の麺神」は大行列を作り続けている。先日、清田店主と知り合う機会があったので、その流れで今回の取材が実現した。「小麦生まれ、麺育ち。」清田店主にKRK直撃インタビュー!

さらに表示する